婚活は、反省よりも内省と原因分析が必要

8月がスタート!本格的に暑い日が連日続いていますが水分補給をして素敵な夏をお過ごしください
2024年もあと5か月です。
「2024年に結婚したい!」「できたら早く結婚したい!」と結婚を本気で考えている方は、結婚相談所の婚活なら夢が叶う確率が高いのでまだ諦めないでくださいね。
結婚相談所で婚活をしているのになかなかお見合いができない、お見合いをしても交際が成立にならないという方、担当カウンセラーからアドバイスやサポートを受けているのに何年もなかなか結果がでない方は、結婚相談所を変える検討をするタイミングかもしれません。
「希望条件の見直し」「申込み数を増やす」「つぎのお見合いで頑張ろう」「今度は真剣交際になるようにがんばろう」「あなたに問題はなさそうだから元気をだしてね。今度は優しい人を選ぼうね」などとふんわりしたアドバイスばかりを担当カウンセラーから受けていませんか?
ふんわりアドバイスを寄り添い型のサポートだと勘違いしている担当カウンセラーもいます。
反省会面談も大事なことだと思いますが、反省よりも内省が必要だと思います。
【反省】…自分の間違った考えや言動を振り返ること。
【内省】…自分自身と向き合い自分の考えや心の状態や行動を省みて思考や行動について分析すること
そして感情論ではなく原因の分析をすることで同じ失敗を繰り返すことがなくなります。
内省することを自分の習慣にできるとお見合いも交際もその先の結婚生活もうまくいきます。
ただ単に希望条件を狭めてお見合いの確率や交際の確率を上げてもあなたの婚活のモチベーションが下がってしまいます。
自分の結婚したいお相手像からどんどん遠くなってしまい婚活が無駄な時間になってしまいます
サロンデ・マリアージュ・ラパンは、的確なアドバイスとサポートが好評、ラパンの【ご機嫌婚活】は、心も整いあなたの望む成果に繋がります。
Salon de mariage Lapin (ラパン):YUKA